First frost pullover jacket

First frost pullover jacket

¥29,700

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥4,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト

    全国一律 ¥330

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    送料は地域により異なります

    • アジア
      中国

      ¥2,000

      台湾

      ¥2,000

      韓国

      ¥2,000

      香港

      ¥2,000

    • 北・中米
      アメリカ

      ¥4,000

      カナダ

      ¥4,000

    • ヨーロッパ
      イタリア

      ¥4,000

      オランダ

      ¥4,000

      スペイン

      ¥4,000

      ドイツ

      ¥4,000

      フランス

      ¥4,000

※¥4,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「thelastfrontierdesign.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「thelastfrontierdesign.com」を許可するように設定してください。

防風性、耐摩耗性に優れながらもフリースのように柔らかく軽量、という画期的な特許技術による1層構造の生地を用いた極めてシンプルな薄手の裏起毛ソフトシェルプルオーバー。

北海道での秋〜春の日常生活からアラスカでのバックパッキングに使用するために作りました。


使用している裏起毛ソフトシェルは適度な防風性と保温性、そして何より毛玉の出来にくさを含め、抜群の耐久性とストレッチ性を誇っています。
(2024年販売開始し、非常に好評だったFirst frost easy pantと同じものを使用しています。)

ウインドシェルでは保温性が足りず、フリースやオクタ、アルファダイレクトでは風を通し過ぎて寒く、重ねてシェルを羽織れば逆に暑すぎる。
特に後者の藪漕ぎへの耐久性やその低さによる破れ、大量の繊維の抜け落ちや毛玉の出来易さが気になっていた自分にとってはまさに理想の生地でした。

一般的な耐久性や防風性に優れたフリースや裏起毛のソフトシェルは、表地にソフトシェルを裏地にフリース生地を縫製、もしくは貼り合わせて2枚仕立てになることが多いのですが、この生地はそれを1枚の生地で実現してしまった画期的なもの。

それによって防風性や耐摩耗性を高める為に、2枚仕立てにする必要がなく、従来の裏起毛ソフトシェルや度詰めフリースにあった重さや硬さが解消されています。

また1層にすることで、従来の2層構造のフリースにあった剥離や縫製の緩さによる洗濯の際の繊維(マイクロプラスチック)の抜け落ちも抑制されてます。

(Color : Polychrome pass)

市場にあるソフトシェルはアルパインクライミングが盛んなヨーロッパ発祥という事もあり、基本的には登山、クライミングやBCスキーなどの激しいアクティビティに対応できるように作れられている為、殆どがフィット感が高い細身のシルエット、またファスナーが2、3箇所付いたジャケットが殆どです。

私自身も7月のヨーロッパや、残雪期の日本での登山でソフトシェルの良さを感じていたものの、日常生活やアラスカの自然をゆっくり歩きたい時や、数十日のテント生活での就寝時、上にシェルやダウンを着用した際には少し固さや窮屈さを感じていました。

そこでこの生地が持つ快適性と柔軟性を生かす為に、ややゆったりとしたフィット感にし、ファスナーを排したシンプルなプルオーバーのデザインにしています。


また20-30kgにもなる荷物を背負うバックカントリーハイキングではバックパックを下ろして着替えるのは非常に億劫です。

そこで着用したままでも出来る限りクールダウンできるようにアームホールは太めに設計、生地の抜群の伸縮性のおかげもあり、容易に脇下近くまで袖を捲り上げることができるようにしています。
(袖口のフィット感が高い細身のソフトシェルやフリースは暑くなっても袖を僅かしか捲り上げることが出来ない)

また着脱する際も胸元が大きく開くのでトラッカーキャップを被ったままでも着脱可能です。

生地量が多くなるややゆったりとしたシルエットながらも最低限の機能のおかげで重量はSサイズで約290g。
(一般的なメンブレンが入っていない裏起毛のソフトシェルは350-450g程)

防風、保温性、耐久性の全てを備えているにも関わらず、重量はフリースのスウェット並です。


袖口はスナップボタン(YKKプランサー)でフィット感を調整可能。

縫製は難易度が高い折り伏せ縫いを採用し強度を高めているだけでなく、縫い代をフラットにして快適性を高めています。
(この手の裏起毛の生地は縫い代が立ちやすく、それが肌にあたり着心地が悪くなっている商品を何度か見かけた。)

M-35デニムプルオーバーをベースにした特徴的なポケットは大容量で行動中に脱着したグローブやネックウォーマーなどを収納可能です。
(ナルゲン500mlや長財布が余裕で入るくらいの容量です。
ファスナーを付けていないためスマホなどの滑りやすいものは屈んだ際に落ちやすいのでご注意ください。)

M-35はポケットが長方形ですが、生地が厚いため脇の動きに干渉しないように変形させています。
またバックパックのチェストストラップやウエストベルトにも干渉しにくい位置になっています。

↑UL Insulated Neck Warmerやウインドストッパーのグローブを収納。
私は北海道やアラスカのハイキングではいつもバックパックのショルダーポケットにクマスプレーを入れているので胸ポケットに防寒小物を入れることができると非常に役に立ちます。

また秋や冬の写真撮影でカメラのバッテリーを消耗させたくなかったのでポケットもボディと同じ裏起毛にし保温性を持たせています。

Bog blueberry (navy) 180cm L着用

ずっと作りたかった北海道での日常生活やハイキング、アラスカへの旅で使用する保温性のある行動着。
なかなかこれだ!いう素材や、国内で生産してくださる縫製工場に出会えず実現できていませんでしたが、ようやく形にすることが出来た。

フリースのように暖かく驚くほどの柔軟性があるにも関わらず、防風性があり、暖かい。
そして何より抜群に丈夫なこのジャケットを、ぜひこれから始まる紅葉や冬の里山ハイキングや旅だけでなく、日常生活にも長く使ってほしい。


Size:S~L
Color:Polychrome Pass , Bog blueberry (navy)
Material:Nylon 81%,Wool 9%,Pu10%
(Non Mulesed Wool)

C0撥水加工(フッ素フリーの撥水加工)
Weight :287g(Small)

Made in Japan

Size:身幅/肩幅/着丈/袖丈(cm)
S : 54/46.5/66/58
M : 56/48.5/6860
L : 58/50.5/70/62

着用例
172cm男性 64kg Mサイズ
162cm女性 Sサイズ
180cm 画像モデル Lサイズ

こちらの商品は単品でのお届けになります。
(クリックポスト最大サイズのギリギリでの梱包になる為。)
他の商品とお買い上げの場合は複数口でのお届けになりますので予めご了承ください。

RELATED ITEMS


UL Insulated Neck Warmer

¥6,600

Cordura Ultralight Easy Pant

¥15,950

First frost easy pant

¥19,800